Aremo Coremo

食べること飲むこと歌うこと生きること、オンナの戯れ言ブログはいかが?

All You Need Is Love もしくは LOVEアクチュアリー 心のふるえる瞬間はありますか?

 

会社の人でNさんて方がいるんですけど、このNさんが社内外の希望者宛に

仕事とは関係ない情報というか文章というか、メルマガ的な通信をほぼ週刊で発信してくれてまして

グルメ情報だったり、お出かけスポットのことだったり、本や映画や講演会で印象に残ったことだったり、

自分が出会った身近な人達のパワフルだったり尊敬すべき点などを紹介してくれたり、

頭の体操でそんなに簡単でもないクイズを出してくれたりと…

当ブログのように下手なブログなんかより全然面白いモンですから、毎回楽しみに読ませてもらってるんですよね。

 

そんなNさんのメール通信で今回紹介されていた「Nさんが好きな文章」に胸を打たれ思うところがあったので…

共有させていただきたく、筆を取りました。

てかスマホ弄ってるだけだけど、そこはまぁソレっぽく言ってみました。

 

Nさん曰く「有名な文章なのでご存知の方もいると思います。ボブ・ムーアヘッドという牧師さんが書いた説教で、ジョージ・カーリンというアメリカのコメディアンが引用して友人に送ったメールとされています」とのこと。

私は全然知りませんでした。

 

Nさんは「何回読んでもこころにグッときます。
幸せとは何か考えさせられます」と仰ってますので

もしご存知の方も、あらためて目を通していただけますと幸いです。

 以下、Nさんのメール通信よりご紹介させていただきます。

 

ビルは空高くなったが 人の気は短くなり

高速道路は広くなったが 視野は狭くなり
お金を使ってはいるが 得る物は少なく
たくさん物を買っているが 楽しみは減っている

家は大きくなったが 家庭は小さくなり
より便利になったが 時間は前よりもない

たくさんの学位を持っても センスはなく
知識は増えたが 決断することは少ない

学のある人は増えたが、良識のある人は少ない
専門家は大勢いるが 問題は増えている
薬も増えたが 健康状態は悪くなっている

飲み過ぎ吸い過ぎ浪費は増え、笑うことは少なく
猛スピードで運転し すぐ怒り
夜更かしをしすぎて 起きたときはもう疲れている

読むことは稀で テレビは長く見る
持ち物は増えているが 自分の価値は下がっている
喋りすぎるが 愛することは稀であるどころか憎むことが多すぎる

生計のたてかたは学んだが 人生を学んではいない
長生きするようになったが 長らく今を生きていない

月まで行き来できるのに 近所同士の争いは絶えない

空気を浄化し 魂を汚し
原子核を分裂させられるが 偏見は取り去ることができない

急ぐことは学んだが 待つことは覚えず
計画は増えたが 成し遂げられていない

たくさん書いているが 学びはせず
情報を手に入れ 多くのコンピューターがあるのに
コミュニケーションはどんどん減っている

ファーストフードで消化は遅く
体は大きいが 人格は小さく
利益に没頭し 人間関係は軽薄になっている
世界平和の時代と言われるのに 家族の争いはたえず

レジャーは増えても 楽しみは少なく
たくさんの食べ物に恵まれても 栄養は少ない

夫婦でかせいでも 離婚も増え
家は良くなったが 家庭は壊れている

忘れないでほしい 愛するものと過ごす時間を
それは永遠には続かないのだ

忘れないでほしい すぐそばにいる人を抱きしめることを
あなたが与えることができるこの唯一の宝物には1円もかからない

忘れないでほしい
あなたのパートナーや愛する者に「愛している」と言うことを心を込めて
あなたの心からのキスと抱擁は傷をいやしてくれるだろう

忘れないでほしい
もう逢えないかもしれない人の手を握り その時間を慈しむことを
愛し 話し
あなたの心の中にあるかけがえのない思いを分かち合おう

人生はどれだけ呼吸をし続けるかで決まるのではない
どれだけ心のふるえる瞬間があるかだ 

 

Nさんの好きな文章は以上です。

 

一言二言で終わる文章じゃないので、感銘を受けてもとてもじゃないけど全文覚えてられません (。-∀︎-)

 

なので、後で自分でも読み返せるように…

記事に残してみることにしましたよ?

 

Nさんの通信を読み終えてすぐ「ボブ・ムーアヘッド」で検索してみたら、感動する・感銘を受ける言葉として紹介されてる記事がたくさん表示されました。

 

ジョージ・カーリンというコメディアンが、愛する奥さまを亡くした時に友人に手紙で送ったとも書いてありました。

 

ふむ。

 

豊かさってどういうことですか?

幸せってなんですか?

 

そんなメッセージがジワジワと押し寄せ

それはいつしか高波となり

結局は津波に化けて呑み込まれた気がしました。

愛の津波に。

 

見つめ合ーうと 素直に お喋り 出来ーなーい

津波のよーうな 侘ーしさに 

I know.. 怯えてるーぅHoo...♪

 

惚れた腫れたの好き好き!っていう思いが通じて嬉しいのも束の間、鼓動が早まるドキワクのピークを過ぎて馴れ合ってしまうと

求めることばかりに図々しくなっちゃうし、色んなことをなかなか素直に話せなくなったりしませんか?

恋愛感情然りですが、家族や友人関係においてもそれは変わらないような気がします。

誰にでも素直じゃないのはもしかして私だけかな?

 

サザンの桑田さんが「いつか復興の象徴として歌える日が来ればいい」と表舞台では半ば封印されているTSUNAMIをここで引用して口ずさむのは軽率なことなのかもしれませんが
私はこの曲が大好きだし、個人的な思い入れもあるし、一ファンかつ大ファンとして忘れることができない曲なのでご容赦下さいね。

 

今回の文章は、そんな愛の津波に巻き込まれて呑まれてしまう前に「汝、備えよ」と教えてくれてると思うんですよ。

 

忘れないでほしい 愛するものと過ごす時間を
それは永遠には続かないのだ

人間って馬鹿だから、失ってからわかるもの

いえ、失ってからでないと身にしみてわからないことがたくさんあるような気がします。

 

忘れないでほしい すぐそばにいる人を抱きしめることを
あなたが与えることができるこの唯一の宝物には1円もかからない

近寄って抱きしめるだけ。

高い買い物をしたり、世界一周旅行にわざわざ出かける必要はありません。

 

忘れないでほしい
あなたのパートナーや愛する者に「愛している」と言うことを心を込めて

だって今さら…なんて、照れてる場合ではありません。
愛する者と過ごす時間は、永遠には続かないんですよ?

 

あなたの心からのキスと抱擁は傷をいやしてくれるだろう

私のキスと抱擁で癒える傷があるのなら、毎日毎朝毎晩でも心を込めて贈ります。

 

忘れないでほしい
もう逢えないかもしれない人の手を握り その時間を慈しむことを

数年前に弟がまだ若くして先立ってから、母親は一人娘となった私と並んで歩く時に、かならず手を繋いでくるようになりました。

親と手を繋いで歩くなんて子供の頃以来だし、いい歳した大人同士で恥ずかしいなってずっと思ってたんですけど

驚くほど細く小さくなってしまった母の手を、あと何年、いつまで握ることができるのだろう?

今度帰った時はギュッと力強く、素直に握り返してあげようと思います。

 

愛し 話し
あなたの心の中にあるかけがえのない思いを分かち合おう

相手には言葉を、説明を、根拠を、謝罪を、納得できるまで求めがちだけど

言わなくてもわかるだろ?

おのれの心をさらけ出すことは恥ずかしいし、口を開いてもうまい言葉が見つからない。

それがもどかしいから、ブログなんて書いてみる気になったんでしょうけどね。

うまく伝えることはできないかもしれないけど、本当に伝えなきゃいけない人にはいつか伝えられるようになりたいし

そんな思いを人それぞれが抱えているってことを、色んな方がブログに書いて分かち合ってくれてるから心強くもあり。

 

うーん

 

わかっていたつもりがわかっていなかったこと、

悔やんでも悔やみきれないこと、

人って後悔しては反省し、落ち込み打ちひしがれ、また決意して、結局そのうちまた忘れてしまう…

愚かな生き物ですよね。

 

あ、でもゴメンナサイ。

人って…じゃなくて、愚かなのは私です。

主語大きくして、無意識に罪悪感薄くしようとしちゃったかも。

 

なんでしょうね、季節外れの梅雨みたいな天気にやられて私も今日は随分とジメジメしてますね…

自覚はないけど、ときおり無性にさみしく人恋しくなるみたい。

でも誰でもなるよね? そんな時もあるよね?

 

そいやもう開催は終わってるんですけど、今年の京都国際写真祭のテーマが「LOVE」だったんですよね。

www.kyotographie.jp

 

開催のご挨拶で、愛についてこれまたイイ事言ってます。

 

私たちが「愛」と呼ぶ感覚や概念は、宗教観、歴史観、地域性、生活環境など、個々のバックグラウンドによりそれぞれ異なります。しかしその差異や軋轢が、時に愛を憎悪へと反転させ、時に無関心という愛の大きな欠如となり、社会的弱者へのいわれのない暴力など、現代社会が抱える深刻な事態へと発展することもあります。だからこそ人類は、愛がいかに偉大で不可欠なものであるかを知り、いわば本能的に多種多様な愛を求めてしまうのかもしれません。

愛が強ければ、その分喪失感も大きくなるし、激しい憎悪に転ずる可能性もある。

嫉妬や恐れや独占欲も生まれるし、そんなのいらないって固い殻に心を閉じ込めてしまいたくなる時もある。

 

私たちは「愛する」ことは、自分以外の存在を認め、つながることだと考えます。愛することによって、他者とつながり、社会とつながり、自然とつながり、芸術とつながり、そして自分とつながる。そうしていけば、いつか世界は平和になると信じています。

今だって、世界は愛に溢れてるとおもうんですよね。ここかしこに。

 

love actually is all around ですよ。

 

youtu.be

 

ただもしかしたら、おのれの愛を表現することや他者の愛情を汲み取ることが上手くできない人が増えてるだけなのかもしれません。

 

ちなみに私はヒューグラントのニヤけた笑顔や頼りない困り顔がたまらなく好きでして

ストーリーも含めノッティングヒルの恋人が彼の作品では一番好きなんですけど、この記事の流れとしてはやはりLOVEアクチュアリーを見ておきましょう。

 

 f:id:moneco:20170817020200j:image

ラブ・アクチュアリー | 映画の動画・DVD - TSUTAYA/ツタヤ

 

youtu.be

 

そうなってくると、どうなってくるかと言うと…

やっぱり世の中、All You Need Is Love(プワッパプァパパ ♪

なんじゃないかと思ってしまうワケですよ。

 

youtu.be

 

正統派も貼っておきますね?

 

youtu.be

 

 

私が読者登録させていただいているNagiさま(id:Nagi1995)の洋楽を翻訳してご紹介されてるブログ華氏65度の冬で All You Need Is Love の翻訳記事ないかな?って探してみたんですけど、残念ながらまだありませんでした。

 

Nagiさまは今、ブルースブラザーズ特集(映画の台詞を絶賛翻訳中)に取り組んでらっしゃるのですが

索引にビートルズのライナップとして「オブラディ・オブラダ」があったので、その記事でリンクを貼らせていただきますね!

nagi1995.hatenablog.com

 

今回の記事の題名も、Nagiさまブログの題名風にしてみたのはお察しの通りですw

 

この曲もちろん聞いたことはあって、とにかくご陽気な歌?程度の認識しかなかったんですけども

 

Ob-la-di ob-la-da life goes on bra
La-la how the life goes on

「オブラディ オブラダ 人生は続く」ね
どんな風に人生は続くのかしらね

 

ビルは空高くなく、人の気も短くない雰囲気の

明るく穏やかな未来が待っていそうな素敵な歌詞でした!

 

どんな風に人生は続くのかしらね?

 

人生はどれだけ呼吸をし続けるかで決まるのではない
どれだけ心のふるえる瞬間があるかだ

 

たくさん呼吸して、長く生きられるに越したことありませんけども

嬉しいこと、楽しいこと、悲しいこと、ツライこと、ヤリキレナイことなどなど…

すべてはおのれの養分になるんでしょうし

心がふるえた瞬間にふるえてることに気づけない、または気づかないフリをするような「鈍感さ」は手放しておきたいかなぁ…

 

さて、随分と長くなりましたが

どんな風にこの記事は続くのかしらね?

 

今回は人さまのメール通信から始まり、気づけば人さまのブログ記事にまで思い切って言及クチを出す自由奔放っぷりに発展しまして

行間も多いのでその分少なく見積もっても、5千5百文字はゆうに超えました。

 

せっかくの良い文章紹介記事だったはずなんですけどね、なんか途中から愛に飢えてるオンナの心の叫びみたくなってないですか? ウザかったらスミマセン。

じっとり雨に濡れて帰って来たせいだと思います。

 

まぁ、引用部分と言及ブログさまだけでもご覧いただければ本望です。

何はともあれ、乱筆乱文を最後までお読みいただきありがとうございました。

 

みなさんも、心のふるえる瞬間をどうぞ大切になさって下さいね?

 

LOVE LOVE LOVE ❤️

そして、神父さまの説教にまつわる文章の記事だけに…

God Bless You!

 

Aremo Coremo

もねこ